商品カテゴリー 筆記具 ボールペン シャープペンシル 鉛筆 色鉛筆・クレヨン 万年筆・インク 多色・複合筆記具 カラーペン 蛍光ペン 消しゴム 鉛筆削り 修正ペン&テープ その他(リフィル、キャップ、ペンクリップ、補助軸) ノート&メモ ノート メモ帳 スケッチブック 色紙・折り紙 その他 机上文房具 定規・メジャー 電卓 ペントレイ・ペンタテ 筆箱(ペンケース) 読書グッズ ハンコ・インク はさみ カッター・レターオープナー ホッチキス パンチ セロハンテープ・カッター台 のり クリップ・ブックマーク ラベル・シール ふせん(付箋) 画びょう マグネット 革もの その他 ファイル&ボックス ファイル・カルトン カードホルダー・名刺入れ ラベルメーカー・テープ アルバム・スクラップ お道具箱・ボックス その他 レター ポストカード レターセット 切手・切手関連 グリーティングカード メッセージカード 領収書・チケット 紙モノ ポチ袋 グラシン紙・封筒 マスキングテープ カモ井 倉敷意匠計画室 Mark’s(マークス) スニーフ irodoriオリジナル irodoriコラボ おはぎやま Cath Kidston ダイアリー(手帳) 2019ダイアリー(1月始まり) 2019ダイアリー(10月始まり) 2019年カレンダー 手帳小物 帽子 CHUMS キャップ ニット ハット マフラー・ストール マフラー ストール ブランケット バッグ バッグ 革こもの 財布 インテリア 時計 オブジェ・置物 フォトフレーム・スタンド クリスマスアイテム その他 雑貨 キッチン用品 手芸用品 ボックス 本 お香 キーホルダー・ストラップ ハンカチ・手ぬぐい ポーチ 本 書籍 キッズ えんぴつ 色えんぴつ 手作り作家さん alotto* Kuusi Coo-co mizutama メーカー irodoriオリジナル LAMY(ラミー) STAEDTLER(ステッドラー) MILAN(ミラン) STABILO(スタビロ) MOLESKINE(モレスキン) RHODIA(ロディア) BIC(ビック) LEITZ(ライツ) DYMO(ダイモ) Pelikano(ペリカン) SCHNEIDER(シュナイダー) LYRA(リラ) HOECHSTMASS(ヘキストマス) MAS(マス) Shiny(シャイニー) OLFA(オルファ) DUX(ダックス) BRUNNEN(ブルネン) KOH-I-NOOR(コヒノール) CHUMS(チャムス) ROLODEX(ローロデックス) EMALIA(エマリア) Delfonics(デルフォニックス) 倉敷意匠計画室 Propeller Studio(プロペラスタジオ) 月光荘画材店 CHARKHA(チャルカ) LIFE(ライフ) ツバメノート 水縞 36(サブロ) アラスカ文具店 ツメサキの世界 つくし文具店 中島重久堂 カモ井 Mark’s(マークス) Cath Kidston(キャスキッドソン) Kreis(クライス) MIDORI(ミドリ) HIGHTIDE(ハイタイド) h-concept(アッシュコンセプ) KOKUYO(コクヨ) maruman(マルマン) パイロット 不易(フエキ) Tombo(トンボ) こどものかお DULTON(ダルトン) SIWA(シワ) Salvia(サルビア) 古川紙工 ぺんてる uni(三菱鉛筆) ZEBRA(ゼブラ) YAMATO(ヤマト) KELTY(ケルティ) 特集
季刊salvia(サルビア) 第28号 ひらいて たのしい ハニカムペーパー 蜂の巣みたいな構造の、360度ひらく紙、ハニカムペーパー。 その不思議な紙を使ってつくる、部屋のかざりやメッセージカードのつくりかたを、サルビア工房・上原かなえさんが紹介します。 また、国内には2カ所しかないハニカムペーパーをつくる工場、愛媛の山中商事さんを訪ね、ハニカムペーパーとはなさくメッセージカードができるまでも紹介しています。 A5変形サイズ(14.2×21cm) 32P 商品名 季刊salvia(サルビア) 第28号 ひらいて たのしい ハニカムペーパー 商品コード salvia-28 価格 509円 数量